2020年10月29日
新大村駅:2020年10月

大村市植松に建設途中の新大村駅です。
長崎新幹線開通に合わせて建設されているところです。
前にもご紹介したのですが、その時はもっと近くまで行くことができ、工事もあんまり動いていない感じでした。
建物も今みたいに綺麗にはなっていませんでした。
下の写真の通りですね。ちょうど1年前の写真でした。
長崎新幹線開通に合わせて建設されているところです。
前にもご紹介したのですが、その時はもっと近くまで行くことができ、工事もあんまり動いていない感じでした。
建物も今みたいに綺麗にはなっていませんでした。
下の写真の通りですね。ちょうど1年前の写真でした。

今回写真を撮ったのは工事車両出入口で、かなり広い範囲で工事用敷地が確保されているようです。
昨日報道されていましたが、長崎ルートの新幹線はN700Sという車両で、名前は『かもめ』に決定しました。
地元の人ならお馴染みとなっていますが、長崎~福岡間で走っている特急列車の名前が『かもめ』なのです。長年愛されてきた名前が継承されることになったのですね。そこはちょっとほっとするところですね。
新幹線が通ったら、一度は列車で旅行に行きたいですね。
【誠実をモットーに安心のポスティングを】
健全なポスティングでクライアント様の発展・成長に貢献します。
地域に密着し、濃密度・丁寧・確実なポスティングをご提供。
結果を出せるポスティングプランをご案内いたします。
諫早市・大村市・佐世保市のポスティングならお任せください。
S.P.S長崎販売促進サービス
https://spsnagasaki.com/sps_nagasaki_wp/
posting@spsnagasaki.com
昨日報道されていましたが、長崎ルートの新幹線はN700Sという車両で、名前は『かもめ』に決定しました。
地元の人ならお馴染みとなっていますが、長崎~福岡間で走っている特急列車の名前が『かもめ』なのです。長年愛されてきた名前が継承されることになったのですね。そこはちょっとほっとするところですね。
新幹線が通ったら、一度は列車で旅行に行きたいですね。
【誠実をモットーに安心のポスティングを】
健全なポスティングでクライアント様の発展・成長に貢献します。
地域に密着し、濃密度・丁寧・確実なポスティングをご提供。
結果を出せるポスティングプランをご案内いたします。
諫早市・大村市・佐世保市のポスティングならお任せください。
S.P.S長崎販売促進サービス
https://spsnagasaki.com/sps_nagasaki_wp/
posting@spsnagasaki.com
Posted by spsnagasaki at 18:06│Comments(0)