2018年07月15日
諫早の風景~飛行機~
諫早にいるとたくさん飛行機を見られます。
長崎空港は大村市にあるのですが、
着陸時など諫早市や多良見町の上空を旋回したりします。
なので案外近くに見えるのです。
写真は飛行機が小さく見えますが、
実際に見えるのはかなりの迫力です。
音もなかなか大きいですよ。
大村市にある長崎空港は、
日本初の海上空港です。
大村湾に上にあり、長い橋を渡って空港へ行きます。
上空からは花でかたどられた「NAGASAKI」の文字が鮮烈です。
今はどうかわかりませんが、
長崎空港にはたくさんのタヌキが住んでいます。
我が家に子供が生まれる前、
夫婦で夜の空港にタヌキを見に行ったことがあります。
噂通りたくさんのタヌキが出てきました。
もちろん空港で飼っている訳ではありません。
住みやすくて住みついているのでしょうね。
空港へ渡る橋の手前には、
グラスビーチも最近できて話題になっています。
ガラスを小さく砕き、砂の代わりに海岸に敷き詰めているのです。
もちろんケガをしないように角はとられています。
海の水を奇麗にする目的で作られたそうです。
色とりどりのガラスが使われているので夕陽に当たるとキラキラと輝いて奇麗です。
実は、私はまだ行ったことはありません。
テレビで紹介されているのを見ただけです。
家族でいつか見に行こうねと話しています。
皆様も機会があればぜひ見に行ってみてください。
【誠実をモットーに安心のポスティングを】
健全なポスティングでクライアント様の発展・成長に貢献します。
地域に密着し、濃密度・丁寧・確実なポスティングをご提供。
結果を出せるポスティングプランをご案内いたします。
地域に密着し、濃密度・丁寧・確実なポスティングをご提供。
結果を出せるポスティングプランをご案内いたします。
諫早市・大村市のポスティングならお任せください。
S.P.S長崎販売促進サービス
posting@spsnagasaki.com
Posted by spsnagasaki at 18:33│Comments(0)