2018年04月04日

山登り

今週はポスティングの業務が忙しいため、このブログを書くのもひと苦労です。
今週から毎朝別の作業も入ったため、時間は足りないし眠たいし・・・
まぁ、何であれ自分に活躍の場があるということは幸せなことですね。
感謝の思いで頑張りたいと思います。

今日のポスティングでは21000歩ほど歩きました。
距離にして15㎞ほどでしょうか。
ただ、今日はひたすら階段を上っては下りの繰り返し。
気温も高くなりサウナに入っているかのような発汗でした。
まるで山登りだなと思いながら上りましたが、確かに眺めもいいんですよね。
苦労した人の特権ですね(笑)

山登りと言えば、何度か山登りはしたことがあります。
随分昔になりますが、両親と3人で九重連山の確か長者原の方に登ったことがあります。
長崎とは違い雄大で本当に気持ちよかった記憶があります。
山からの景色も最高でした!
新婚旅行では屋久島に行きました。
メインはもちろん縄文杉。
往復11時間ほどの登山コースです。
この登山は山頂に行くわけではないので、高い所からの眺めはありませんでしたが、山中の木は皆巨木ばかりで、まさにもののけの森を歩いているような気分になります。
苦労して登って縄文杉と会えた時は感動でした。
ただ、妻はあまりにきつかったので二度と行かないと言っています。
地元長崎では岩屋山に登りました。
猫と一緒に登れるくらいなのでハイキング感覚の良いコースですね。
佐賀県嬉野市にある虚空蔵山にも登りました。

決してたくさん山登りをしてきたわけではないのですが、ゆとりができたらのんびりと山登りをして楽しみたいという希望があります。
鍛えてないので厳しい山には登れませんが、子供たちとあちこち登ってみたいですね。

明日もまた山登りポスティングコースです。
熱中症に気を付けて頑張って参ります。


【誠実をモットーに安心のポスティングを】

健全なポスティングでクライアント様の発展・成長に貢献します。
地域に密着し、濃密度・丁寧・確実なポスティングをご提供。
結果を出せるポスティングプランをご案内いたします。

長崎市・諫早市・大村市のポスティングならお任せください。

S.P.S長崎販売促進サービス


posting@spsnagasaki.com




Posted by spsnagasaki at 17:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。