2018年02月27日
従藍而青
従藍而青(じゅうらんにしょう)
「青は藍より出でて藍より青し」
藍染は、藍という植物を使って青い色を出します。
何度も染め重ねることによって、元の藍よりも鮮明で美しい青い色を出すことが出来ます。
人が成長する上で努力や鍛錬がどんなに大切かということの譬えとして使われています。
また後進が成長し、先人を超えていくことの譬えとしても用いられます。
最も大切な言葉の一つとして常に心に刻んでいて、そこから自分の子供の名前にも引用させていただいております。
私が人生の師匠と仰ぐ方は、常に青年を愛し、青年を訓練し、青年がご自身を超えていくことを常に願われています。
昨日平昌冬季オリンピック日本選手団の帰国会見が行われました。
どなたの発言か覚えていないのですが、
「後輩は先輩たちを追い越していかなければならない」
という旨の発言を聞きました。
私は本当にその通りだなと思い感心しました。
スポーツのように勝負があり技術の有無がはっきりしている世界はもちろんですが、何の世界でも同じ、究極的に言えば、人生は最後まで成長し続けるものであり、その成長にはあらゆる人々との関りが絶対に欠かせないと考えています。
そうであれば、意識するしない関係なく、皆誰かの助けを借りて成長していくでしょうし、逆に自分が誰かの成長のための働きになっているはずです。
親子がわかりやすい関係かもしれません。
私はいつの頃からか無意識のうちに、自分の親は超えていかなければならない存在という感覚がありました。
自分に子供ができたら逆の発想が当然のようにありました。
自分をどんどん超えていってほしいと。
仕事も同じだな~とつくづく感じます。
ポスティングの仕事も私が初めて立ち上げた世界ではなく、ずっと昔から行われていた仕事です。
多くの数えきれないほどの先輩方が積み重ねてきた業界です。
そこに入り、やるからには、誰にも負けない立派なポスティングの組織を作り上げたいという野望を持っています。
多くの人々に好感をもって受け入れられ、正しく認知してもらうための努力をしたいと思っています。
たくさんのクライアント様のために仕事をし、少しでも多くの喜びを感じてほしいと願っています。
今はまだ先輩方の背中を追いかける立場です。
しっかり追い越していきたいと思います。
そして、たくさんの後輩たちを作り、大きく成長させていきたいです。
それが今の私の一つの夢です。
夢を持つことはの大きな幸せですね。
夢を夢で終わらせることなく、しっかりと実現させて参ります。
【『健全なポスティングを!』誠実をモットーに安心のポスティングを!】
長崎市・諫早市のポスティングならお任せください。
S.P.S長崎販売促進サービス
https://spsnagasaki.com/sps_nagasaki_wp/
posting@spsnagasaki.com