2018年02月23日

三寒四温

三寒四温

今朝はマイナス1℃まで気温が下がり、NMAXにも霜がおりていました。
学校に行く時に子供たちがいたずらしていました。

朝はそれだけ冷え込んでいましたが、昼間は10℃以上に気温が上がりました。
三寒四温とは言いますが、1日でこんなに温度差があると体がもちません。

ポスティングに朝からバイクで出動するので、それなりに温かい恰好をしなければなりません。
動き出せば上着を脱ぐことは出来ますが、やはりそれなりに温もります。
今日は汗だくになり、帰ってから速攻で着替えました。

三寒四温

今日は東長崎方面へ出動。

東町は前職でよく回った地域でしたが、いつも暗い時間帯でした。
今日は遊び心で、最後の家の更に上まで上ってみました。
細い車道がずっと続いていて、私は途中で止まりましたが、
その上は普賢岳の頂上近くまで続き、お寺か何かがあるようでした。
写真は私が止まったところで撮りました。
少し『天空の城』っぽく撮れました。

写真でもおわかりになるかと思いますが、今日は空がかすんでいました。
PM2.5?
黄砂?
春霞?
正体はわかりませんが、私は春霞と判断し、しばし景色を堪能していました。

もうすぐ春ですね。


【誠実をモットーに安心のポスティングを!】

長崎・諫早・大村のポスティングならお任せください。

S.P.S長崎販売促進サービス

https://spsnagasaki.com/sps_nagasaki_wp/

posting@spsnagasaki.com





Posted by spsnagasaki at 16:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。