2018年02月09日
発見
今日は午前は曇っていましたが、午後からは春を思わせる陽気で気持ち良かったです。
ポスティングで回っているといろいろな発見があります。
たびたびご紹介するように、歩いて高台に上ることも多いので、眺めの良い景色もよく楽しんでいます。
猫と出会ってコミュニケーションを楽しむこともあります。
他にも史跡であったり、先日ご紹介した貴重な地層であったり、珍しいものを発見すると得した気分になります。
先日片淵で『心田庵』という史跡を見つけました。
江戸時代に何兆晋という唐通事が建てた別荘だそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
春と秋には一般公開もあるようです。
狭く入り組んだ路地に突然出てきてビックリしました。
初めて行かれる方は少し迷うかもしれませんが、路地の雰囲気もお楽しみいただけると思います。
こちらは片淵で見つけた銭湯です。
こちらも路地裏でひっそりと佇んでいるのを発見しました。
ここではありませんが、学生時代銭湯にはお世話になりました。
ちょっと懐かしくなりました。
階段を上っては下り、寒い日でも汗だくになりながらポスティングをしています。
体力的にきついですが、精神的にもきつくなる時があります。
でも、このように普段お目にかかれない珍しいものと遭遇する楽しみもあります。
これからも、楽しみながら、充実した仕事で頑張りたいと思います。
【誠実をモットーに安心のポスティングを!】
長崎・諫早・大村のポスティングならお任せください。
S.P.S長崎販売促進サービス
https://spsnagasaki.com/sps_nagasaki_wp/
posting@spsnagasaki.com
Posted by spsnagasaki at 16:57│Comments(0)